 |
一般内科外来と連携し、透析に至る前の慢性腎不全患者さまの治療から、新規の血液透析導入、血液透析導入を行って間もない方の全身管理も行います。また、今まで透析を行っていなかった患者さまの急性腎不全に対して、急性血液浄化療法も行います。
各患者さまの病状に適した透析処方を考え、それぞれの病状に応じた至適透析を提供いたします。通常の血液透析以外にも、長時間透析、血液透析濾過、オンラインHDF、持続的血液浄化療法、アフェレーシス治療(エンドトキシン吸着、β2ミクログロブリン吸着、白血球除去療法、LDL吸着、免疫吸着)も行っております。
透析スペースは、輻射式空調設備やパーソナルファンにより風を感じさせない配慮をし、身体への負担の減少を図っております。また透析時の感染症対応個室2床を設けています。
ラウンジ泉は光庭の見えるゆったりとした待合室です。 |