Home > 診療TOP > 小児科
 
消化器内科  
循環器内科  
呼吸器内科  
脳神経内科  
糖尿病内分泌内科  
リウマチ膠原病内科  
腎臓内科  
一般内科  
小児科  
外科  
小児外科  
内分泌外科  
血管外科  
乳腺外科  
肛門外科  
整形外科  
手の外科  
脳神経外科・脊髄外科  
総合診療科  
皮膚科  
褥瘡対策チーム  
泌尿器科  
眼科  
歯科口腔外科  
形成外科  
救急科  
放射線科  
リハビリテーション科  
腎・透析センター  
放射線技術科  
薬剤科  
臨床検査技術科  
栄養科  
看護部  
地域連携  
認知症疾患医療センター  
健診・ドックセンター  
緩和ケア  
セカンドオピニオン  
IBDセンター  
感染対策アドバイザー  
済衆館病院はDPC対象病院となりました。
済衆館病院は病院機能評価認定施設です。
 
小児科

子どもの心身の機能の発達には決定的に重要な時期があり環境に大きく影響されます。かぜ、下痢、感染症、アレルギー疾患など殆どの病気へ適切な対応と育児相談や各種健診、予防接種も実施しています。子ども達が心身ともに健康に育ち、親もイキイキと子育てできるような、子育て支援、親支援をしていきます。
夜尿症でお困りの場合、高度な経験を有する医師が診療にあたっております。お気軽にご相談ください。


担当医師紹介 外来診療担当医表はこちら >>>



植 修一郎 医師

  【役職】
小児科部長
【資格】
日本小児学会専門医
日本アレルギー学会専門医
【専門分野】
小児科一般
【医療に対する方針・理念】
子どもの病気が良い方向に向かうよう手助けできればと思っています。


このページのTOPへ