|
| |
歯科口腔外科では口腔外科一般(入院・手術を必要とする口腔領域の疾患)、有病者歯科(心臓疾患や糖尿病など、全身疾患のある患者さまの歯科治療)、入院患者さまの口腔ケアなどを開業医の先生方と連携をとり、診療を行っています。
愛知学院大学歯学部の関連施設として有病者の歯科治療、口腔外傷や顎関節疾患など、通常の歯科で扱えない範囲を診療しています。また処置内容や他の疾患との兼ね合いで、通常の外来処置では危険がある場合には、入院していただいたうえで万全を期した診療を行っています。
インプラント治療にも対応しており、他に疾患をお持ちの患者さまについては、医科の主治医と病状や診療方針について緊密に連携しながら治療をすすめて参ります。当院の梅村医長は、担当医師紹介にもありますように複数の学会に所属し、関連する講習会に継続的に参加するなど、インプラント治療について研鑽を積んでおり、最新の知識・技術を基にエビデンスに基づいたインプラント治療を提供いたします。 |


梅村 恵理 医師
※英語対応可 |
|
【役職】
歯科口腔外科医長
【資格】
日本口腔外科学会専門医
日本口腔顔面痛学会認定医
歯科医師臨床研修指導歯科医
医学博士
愛知学院大学歯学部歯学科非常勤講師
AAID(American Academy of Implant Dentistry:アメリカインプラント学会)専門医
日本摂食嚥下リハビリテーション学会認定士
日本いたみ財団 いたみ専門医・専門医医療者
【所属学会】
日本口腔外科学会
日本口腔顔面痛学会
日本口腔インプラント学会
日本摂食嚥下リハビリテーション学会
IAOMS(International Association of Oral and Maxillofacial Surgeons:国際口腔顎顔面外科学会)
AAID(American Academy of Implant Dentistry:アメリカインプラント学会)
【専門分野】
口腔外科一般
口腔心身症
口腔インプラント
【医療に対する方針・理念】
「自分が受けたい治療」や「大切な人に受けてほしい治療」をベースに患者さまに満足して頂ける治療を目指します。 |
|
|

小熊 哲史 医師 |
|
【所属学会】
日本口腔外科学会専門医
【専門分野】
口腔外科一般
【医療に対する方針・理念】
患者様の病状、希望に沿った歯科医療の提供を目指します。 |
|
|
|