Home > 診療TOP > 認知症疾患医療センター
 
消化器内科  
循環器内科  
呼吸器内科  
脳神経内科  
糖尿病内分泌内科  
リウマチ膠原病内科  
腎臓内科  
一般内科  
小児科  
外科  
小児外科  
内分泌外科  
血管外科  
乳腺外科  
肛門外科  
整形外科  
手の外科  
脳神経外科・脊髄外科  
総合診療科  
皮膚科  
褥瘡対策チーム  
泌尿器科  
眼科  
歯科口腔外科  
形成外科  
救急科  
放射線科  
リハビリテーション科  
腎・透析センター  
放射線技術科  
薬剤科  
臨床検査技術科  
栄養科  
看護部  
地域連携  
認知症疾患医療センター  
健診・ドックセンター  
緩和ケア  
セカンドオピニオン  
IBDセンター  
感染対策アドバイザー  
済衆館病院はDPC対象病院となりました。
済衆館病院は病院機能評価認定施設です。
 
認知症疾患医療センター

済衆館病院は令和2年4月1日より認知症疾患医療センターの運営を開始しました。
認知症疾患医療センターは、認知症の患者さまとそのご家族が住み慣れた地域で安心して生活するための支援の一つとして、都道府県及び政令指定都市が指定する病院に設置するものです。保険・医療・介護機関などと連携を図りながら、認知症疾患に関する鑑別診断、地域における医療機関などの紹介、周辺症状や身体合併症への急性期対応などについての専門医療相談などを実施しています。


担当医師紹介 外来診療担当医表はこちら >>>



伊藤 隆 医師

  【役職】
副院長
認知症疾患医療センター長
【資格】
日本内科学会総合内科専門医
日本神経学会認定神経内科専門医・指導医
医学博士
【専門分野】
神経内科全般(脳卒中、神経変性疾患、認知症など)
【医療に対する方針・理念】
地域に貢献する医療

このページのTOPへ