Home > 診療TOP > 循環器内科
 
消化器内科  
循環器内科  
呼吸器内科  
脳神経内科  
糖尿病内分泌内科  
リウマチ膠原病内科  
腎臓内科  
一般内科  
小児科  
外科  
小児外科  
内分泌外科  
血管外科  
乳腺外科  
肛門外科  
整形外科  
手の外科  
脳神経外科・脊髄外科  
総合診療科  
皮膚科  
褥瘡対策チーム  
泌尿器科  
眼科  
歯科口腔外科  
形成外科  
救急科  
放射線科  
リハビリテーション科  
腎・透析センター  
放射線技術科  
薬剤科  
臨床検査技術科  
栄養科  
看護部  
地域連携  
認知症疾患医療センター  
健診・ドックセンター  
緩和ケア  
セカンドオピニオン  
IBDセンター  
感染対策アドバイザー  
済衆館病院はDPC対象病院となりました。
済衆館病院は病院機能評価認定施設です。
 
循環器内科

様々な心臓病の外来診療、入院診療、退院後の通院管理を行っております。
他の病院や医院からの診療依頼を広く受け入れております。
高血圧症、コレステロールや中性脂肪の異常、動脈硬化症 等に留意し、これらが原因で生じる心臓病の進行や悪化の速度を極力抑えるように考えて診療しております。
心臓病患者さんが日常生活で留意すべき点について御指導を行っております。
専門検査は、心臓超音波 ・ 血管超音波 ・ 血管CT ・ 血管MRI ・ 運動負荷心電図 ・ 24時間心電図 ・ 24時間血圧 ・ 腕と下肢の動脈硬化診断 を行っております。 何れも患者さんの苦痛が少ない検査であり、受けて頂き易い検査です。
専門治療は、心臓治療薬を駆使した薬物治療を行っております。
本邦最高性能の320列マルチスライスCTを導入し、心臓の冠動脈造影CT検査を行っております。心不全や高血圧疾患など、循環器疾患全般を診療しております。


担当医師紹介 外来診療担当医表はこちら >>>



吉田 勝彦 医師


  【役職】
循環器内科部長
【専門分野】
心臓・大血管
【医療に対する方針・理念】
ほどよい医療で、ゆったり人生



岡城 孝志 医師


  【役職】
循環器内科部長
【資格】
難病指定医
【専門分野】
循環器内科
【医療に対する方針・理念】
誠実な医療



今村 亜希子 医師

  【資格】
日本内科学会認定医
日本循環器学会専門医
【専門分野】
内科・循環器
【医療に対する方針・理念】
患者さまの健康な生活を可能な限り手助けさせていただけるような医師でありたいと考えています。



下條 将史 医師

  【資格】
日本循環器学会専門医
日本内科学会内科認定医
【専門分野】
循環器内科、不整脈
【医療に対する方針・理念】
皆様のお役に立てるよう診療をいたします。


近藤 俊 医師

  【資格】
日本循環器学会専門医
日本内科学会内科認定医
【専門分野】
循環器内科
【医療に対する方針・理念】
地域の皆様のお役に立てるよう頑張ります。
よろしくお願い致します。

このページのTOPへ