|
| |
当院の外科は消化器外科、呼吸器外科を中心に、幅広くいろいろな疾患に対応しています。
消化器外科は食道、胃十二指腸、大腸肛門、肝胆膵の手術、呼吸器外科は肺、縦隔の手術を行っています。末梢血管の外科は下肢静脈瘤の手術が中心です。そのほか、乳腺外科、内分泌(甲状腺、副腎)外科は名古屋大学乳腺内分泌外科と連携して外来治療、手術を行っています。また近年急速に普及してきた内視鏡下手術は内視鏡下胆嚢摘出術、胸腔鏡下気胸手術にとどまらず、胃、大腸の手術も名古屋大学消化器外科と連携して行っています。心、大血管の手術以外はほとんどの手術に対応しおり、名古屋大学消化器外科、乳腺内分泌外科の関連病院であることから、医師の交流も盛んで、常に最新の"情報を得ています。必要があれば、大学への紹介も積極的に行っています。 |

今村 達雄 医師 |
|
【役職】
会長
【資格】
日本外科学会認定医
医学博士
【専門分野】
一般外科・消化器外科
【医療に対する方針・理念】
地域の方々が健康で安心に日常生活を過ごすことができる様、必要とされ日々進歩する医療水準に沿った医療の提供を目指します。特に、救急医療を重点に近隣の医療機関と密接に連携し、きれ目のないことわらない医療を目指します。 |
|
|

今村 康宏 医師 |
|
【役職】
理事長
【資格】
日本外科学会専門医
日本リハビリテーション医学会認定医
【専門分野】
消化器外科全般
【医療に対する方針・理念】
時期を失することなくそれぞれの方に合った最適の治療を提供します。 |
|
|

秋山 清次 医師 |
|
【役職】
名誉院長
【資格】
日本外科学会:外科認定医、外科専門医
日本消化器外科学会:消化器外科認定医、消化器外科指導医、消化器外科専門医
日本胸部外科学会:胸部外科指導医
日本食道学会:食道科認定医
日本がん治療認定医機構:暫定教育医、がん治療認定医
【専門分野】
呼吸器外科・食道外科・消化器外科・癌化学療法
【医療に対する方針・理念】
規模は小さくともレベルの高い医療を! |
|
|

川ア 晋吾 医師 |
|
【役職】
院長
【資格】
医学博士
日本外科学会専門医
日本消化器外科学会認定医
消化器がん外科治療認定医
麻酔科標榜医
TNT修了医
【専門分野】
消化器外科・呼吸器外科
【医療に対する方針・理念】
仁の心(思いやりの心)をもって医療を行なう |
|
|
|

河合 純 医師 |
|
【役職】
副院長・手術部長
【資格】
医学博士
日本外科学会専門医・認定医
日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
消化器がん外科治療認定医
麻酔科標榜医
検診マンモグラフィ読影認定医
【専門分野】
外科・消化器外科
【医療に対する方針・理念】
地域に根ざした信頼できる2次病院であり続けるべく、微力ながら貢献したいと思います。 |
|
|

勝野 伸介 医師 |
|
【役職】
診療部長
小児外科部長
【資格】
医学博士
日本小児外科学会専門医
日本外科学会専門医
日本外科学会指導医
臨床研修指導医講習修了
インフェクションコントロールドクター(ICD)
【専門分野】
小児外科全般(脳神経、循環器を除く)、小児慢性便秘
【医療に対する方針・理念】
子どもの目線で語りかけ、子どもの成長・発達を考慮した適切な医療を実践します。 |
|
|

佐藤 榮作 医師 |
|
【役職】
外科部長
【資格】
医学博士
日本外科学会専門医・認定医
日本消化器外科学会専門医・指導医・認定医
消化器がん治療認定医
麻酔標榜医
日本医師会認定産業医
臨床研修指導医講習修了
四段階注射法講習会修了
【専門分野】
一般外科・消化器外科
【医療に対する方針・理念】
感謝し、感謝される医療を目指します。 |
|
|

井上 保 医師 |
|
【役職】
緩和ケア科医長
【資格】
臨床研修指導医
日本外科学会認定指導医
【専門分野】
消化器外科・一般外科・緩和ケア
【医療に対する方針・理念】
私は患者さまと真摯に向き合い、自分の家族と同様に接し、誠心誠意、医療を行います。 |
|
|

安藤 徹 医師 |
|
【役職】
外科医長
【資格】
日本外科学会専門医
日本乳癌学会認定医
麻酔科標榜医
検診マンモグラフィー読影認定医
四段階注射法講習会修了
【専門分野】
一般外科・消化器外科・乳腺外科
【医療に対する方針・理念】
安心・安全で質の高い医療を提供します。 |
|
|
|