Home > 診療TOP > 感染対策アドバイザー
 
消化器内科  
循環器内科  
呼吸器内科  
脳神経内科  
糖尿病内分泌内科  
リウマチ膠原病内科  
腎臓内科  
一般内科  
小児科  
外科  
小児外科  
内分泌外科  
血管外科  
乳腺外科  
肛門外科  
整形外科  
手の外科  
脳神経外科・脊髄外科  
総合診療科  
皮膚科  
褥瘡対策チーム  
泌尿器科  
眼科  
歯科口腔外科  
形成外科  
救急科  
放射線科  
リハビリテーション科  
腎・透析センター  
放射線技術科  
薬剤科  
臨床検査技術科  
栄養科  
看護部  
地域連携  
認知症疾患医療センター  
健診・ドックセンター  
緩和ケア  
セカンドオピニオン  
IBDセンター  
感染対策アドバイザー  
済衆館病院はDPC対象病院となりました。
済衆館病院は病院機能評価認定施設です。
 
感染対策アドバイザー

2020年8月より藤田医科大学医学部微生物学講座・感染症科の土井洋平教授を感染対策アドバイザーとして招聘いたしました。
最新の知見と感染防止対策に関する助言をいただき、ICT(院内感染対策委員会)とともに、更なる感染防止の対策を行ってまいります。
また、感染症の患者さまのコンサルテーションも行っていただきます。


担当医師紹介  



土井 洋平 医師

  【役職】
感染対策アドバイザー
【資格】
日本内科学会認定内科医
日本感染症学会認定感染症専門医
米国ABIM認定内科専門医
米国ABIM認定感染症内科専門医
【専門分野】
感染症内科・臨床微生物学
【医療に対する方針・理念】
感染症が考えられる入院患者さまの診断や治療にあたり、主治医へのコンサルテーションをさせていただきます。
また、病院の中で感染対策を行っているICTをサポートさせていただきます。

このページのTOPへ