0
  Home > 健診・ドックTOP > 企業健診(健康診断)
 
健診・ドックTOP  
人間ドック 基本コース  
オプション検査  
セット割引  
脳ドック ・ 乳がん ・ 肺がん ドック  
この検査で何が分かるの?
検査項目の説明
 
ドックの流れ  
特定健診 ・ 特定保健指導  
企業健診(健康診断)  
協会管掌健診
医師国保特定健診
 
乳がん検診の流れ  
 
企業健診(健康診断)のご案内

済衆館病院では、各種企業健診の実施・ご相談を承っております。
健診のお問合せ、ご予約の詳細はお電話にてお問合せください。
【TEL:0568-58-1535】
 

○ 企業健診(健康診断)

事業所は雇い入れの際、並びにその1年後に、1回以上の定期健康診断を受けさせることが労働安全衛生規則で決められています。

 ● 定期健康診断 労働安全衛生規則 第44条
  事業主は労働者に対して年に一度健康診断を実施することが義務付けられています。
40歳未満(35歳を除く)では医師の判断のもと一部の検査が省略できます。
 ● 雇入れ時健康診断 労働安全衛生規則 第43条
  事業者は、常時使用する労働者を雇い入れるときは、健康診断を行うことが義務付けられています。
 ● 深夜業に従事する労働者の自発的健康診断 労働安全衛生法第66条の2
  午後10時から午前5時までの間における業務(以下「深夜業」という。)に従事する労働者であって、自己の健康に不安を感じ、次回の定期の健康診断を待てない場合に自ら健康診断を受診し、その結果を事業者に提出できるようにしたものです。
 ● 海外派遣労働者の健康診断 労働安全衛生規則第45条の2
  事業者は、労働者を本邦外の地域に6ヶ月以上派遣しようとする時に、当該者に対する健康診断の実施が義務付けられています 。


検査内容(基準検査項目)
【1】 診察 問診/聴打診/血圧 セット料金
7,700円
(8,800円:喀痰検査を含む)
セット料金
14,300円
(15,400円:喀痰検査を含む)
【2】 身体計測 身長/体重/肥満度/BMI/腹囲
【3】 視力 視力検査
【4】 聴力(※) オージオメーターによる聴力検査
【5】 尿検査 糖・たんぱくの有無
【6】 X腺撮影 胸部X腺撮影、及び 喀痰検査(※)
【7】 血液検査
(※)
貧血検査(赤血球・血色素量)
肝機能検査(AST、ALT、γ-GTP)
血中脂質検査(中性脂肪、HDLコレステロール、LDLコレステロール)
血糖、HbA1C
 
【8】 心電図(※) 心電図検査
※・・・40歳未満(35歳を除く)では、聴力・血液検査・心電図・喀痰検査について、医師が必要でないと認めた場合、省略することが可能です。

【追加検査について】
各事業所様のご要望により、基準検査に他の検査を追加していただく事も可能です。
よく診られる疾患に対応できる効果的な組み合わせをご提案いたします。
  ●追加検査料金
   胃X腺撮影(胃透視)  ・・・ 11,000円
   上腹部超音波検査(エコー)  ・・・ 5,500円
   骨塩定量検査 ・・・・・・・・・ 3,300円
   便潜血反応(2回法)・・・・・ 1,100円  など
  詳しくは健診・ドックセンター【TEL:0568-58-1535】までお問合せください。

このページのTOPへ