|
| |
私たちは 健康と福祉増進のため 愛と誠意をもって努めます。
私たちは 医療技術と知識向上のため 常に自己研鑚に努めます。
私たちは 病める人々と苦しみを分かち合い 愛の杖となるよう努めます。
|
|
 |
|
【済衆館病院(1914〜)シンボルマーク】 |
|
中央にある聖医ヒポクラテスの杖の蛇は、済衆館のSをかたどっています。
二羽のナイチンゲールと月桂樹の枝を優しく囲むのは、輪廻転生を表す命の環です。 |
地域と共に歩んで1世紀。済衆館病院はこれからも地域の皆様に安心して頂ける医療を追求してまいります。 |
1. |
高品質の医療 様々な疾患に対し、先進の診断・治療技術により、それぞれの患者さまに最もふさわしい医療を提供します。 |
2. |
あらゆる病期に対応 疾病予防、救急からリハビリに至るまで、医療を必要とする全ての段階に対し適切に対応します。 |
3. |
医療の安全性と恒常性の維持 院内体制を強化した徹底した事故防止を図るとともに、災害時を含めて地域の皆様に安心して頂けるように医療の恒常性(永続性)の維持に努めます。 |
4. |
適切な連携 大学・他病院・診療所・介護等、様々な分野と幅広く連携し、当院の枠を超えた地域全体のトータルヘルスケアに貢献できるよう努めます。 |
済衆館病院は患者さまを中心とした医療を心がけ、下記の患者さまの権利を尊重します。 |
1. |
最善の医療を受ける権利について
患者さまは、適切で最良の医療を平等に受ける権利があります。 |
2. |
自己による決定の権利について
患者さまは十分な説明を受け、治療法を自らの意思で選択し、決定する権利があります。 |
3. |
情報を知る権利について 患者さまは自らの治療についての説明や情報開示を求める権利があります。 |
4. |
プライバシー保護の権利について
患者さまは個人情報を守られる権利があります。 |
5. |
人権を尊重される権利について
患者さまは、人間としての誇りと尊厳を保たれる権利があります。 |
|