|
一緒に元気な「からだ」と「こころ」をつくりましょう! |
短時間通所リハビリテーションは介護保険で利用できるサービスです。
退院直後、自宅療養中の方を対象に、日常生活で生じている問題に対しリハビリ専門職がサポートします。
理学療法士、作業療法士、言語聴覚士が身体機能、認知機能、生活環境を評価し、一人ひとりにあわせたプログラムを提供し利用者がより自立した生活を送れるようサポートします。
 |
時間(
午前/午後) |
スケジュール |
10:00/13:30 |
到着 |
10:05/13:35 |
集団体操 |
10:45/14:15 |
個別リハビリ |
11:25/14:55 |
バイタルチェック |
11:30/15:00 |
帰宅 |
※プログラムは一人ひとりの目標にあわせて時間設定や内容を作成します。 |
|
|
▼
▼
3 |
担当のケアマネジャーよりデイケアセンターへ利用依頼 |
▼
4 |
スタッフがご自宅を訪問・契約
重要事項の説明、契約手続きを行い利用者さまの心身機能、生活状況を確認します。 |
▼
5 |
リハビリ計画書の作成・合意
利用者さまお一人ひとりに合った具体的な目標を設定。ご本人・ご家族に計画を説明し、同意を得ます。 |
▼
当院の短時間通所リハビリテーションは介護保険の要支援・要介護認定者を対象としたサービスです。認定を受けていない方は各役所または当院へご相談ください。 |
|
利用に関しての問い合わせ、利用前の見学希望にも対応しています。 |
|
|
|
|
|